赤ちゃんグッズ

哺乳瓶用洗剤おすすめランキング:成分や口コミを徹底比較

哺乳瓶用洗剤おすすめランキング2023:徹底比較&選び方のポイント

赤ちゃんの健康と安全を守るために、哺乳瓶用洗剤の選び方は非常に重要です。

この記事では、2023年最新のおすすめ哺乳瓶用洗剤をランキング形式でご紹介し、徹底的に比較!

選び方のポイントや洗剤の特徴も詳しく解説していきます。

子育てが初めてのママやパパでも安心して選べるようになりますので、ぜひ参考にしてみてください。

こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しています

哺乳瓶用洗剤はいつまで使う?

赤ちゃん用の哺乳瓶洗剤は、離乳食が始まる頃(6ヶ月ごろ)まで使うのが一般的です。

ただ、いつまでに大人用に切り替えなければならないといった決まりはなく、「1歳以降も使っていた」「ミルク卒業まで哺乳瓶用の洗剤で洗っていた」というママさんも多く、長く使っていても問題はありません。

哺乳瓶用洗剤は必要?大人と同じ洗剤で洗ってもOK?

哺乳瓶は最後に消毒するので、もし赤ちゃん用の洗剤がなければジョイやキュキュットなど大人と同じ洗剤を使っても構いません。

ただ、大人も使う食器洗剤には界面活性剤など化学合成成分が入っていることがあります。

この成分が身体へ入り影響を及ぼすことはほぼありませんが、万が一に備えて赤ちゃん向けの天然由来の洗剤を使っておくと安心です。

もし大人と同じ食器洗剤で哺乳瓶を洗うなら、スポンジを分けて、念入りにすすぐようにしてくださいね。

哺乳瓶用洗剤選びの基本

哺乳瓶用洗剤選びの基本

まずは、哺乳瓶用洗剤を選ぶ際のポイントについて解説していきます!

哺乳瓶用の洗剤選びで見ておきたいのは以下の5点です。

  • 無添加・低刺激性
  • 洗浄力
  • 薬剤残留のないすすぎ性
  • 価格と容量
  • 香りと泡立ち

普段使っている食器用洗剤ではあまり気にしない部分も、哺乳瓶用洗剤では赤ちゃんのためにしっかり確認しておきたいもの。

それぞれのポイントについて簡単にご紹介しますね!

無添加・低刺激性

赤ちゃんの肌は敏感であり、添加物や刺激物に対して過敏なことが多いです。

無添加・低刺激性の洗剤を選ぶことで、赤ちゃんの皮膚トラブルやアレルギーを防ぐことができます!

表示成分をチェックし、無添加・低刺激性を確認してください。

洗浄力

哺乳瓶に付着したミルクや汚れを効果的に落とすことが重要です。

洗浄力の高い洗剤を選ぶことで、しっかりと洗浄できます。

成分のやさしさと洗浄力の高さの両方を兼ね備えた洗剤を選ぶのがポイントです!

薬剤残留のないすすぎ性

洗剤の残留は、赤ちゃんにアレルギーや健康被害をもたらす可能性があります。

薬剤残留のないすすぎ性の良い洗剤を選ぶことで、安全性を高めることができます。

すすぎが簡単で、洗剤が残りにくい商品を探しましょう。

価格と容量

家計に配慮しつつ、品質の良い洗剤を選ぶことも大切です。

価格と容量を比較して、コストパフォーマンスの良い洗剤を選ぶことが望ましいです。

安さにこだわりたい方は定期購入などのお得なサービスも活用してみましょう。

香りと泡立ち

哺乳瓶用の洗剤は無香料や、天然由来の成分で作られた香りのものがおすすめです。

また、泡立ちは、手触りや洗浄力に影響を与えます。

泡立ちが良いと、洗浄力が向上し、手触りも滑らかになります。適切な泡立ちの洗剤を選びましょう。

哺乳瓶用洗剤おすすめランキング

では、ここからは実際におすすめな哺乳瓶用洗剤をランキング形式でご紹介します。

それぞれの特徴、成分、使用感、洗浄力、香り、泡立ち、口コミについてもまとめてみました!

1位 ピジョン 哺乳瓶洗い800ml

食品用原料成分100%のミルク汚れに特化した哺乳びん洗い用の洗剤です。

野菜洗いにも使用でき、赤ちゃんの口に入るものをしっかり洗えて離乳期まで長く使えます!

無着色、無香料、無リンの無添加なのにスポンジの除菌ができます。(すべての菌を除菌するわけではありません。)

泡立ちが控えめなため泡切れが素早く、すすぎ後に洗剤が残りにくいのも特徴です。

特徴
  • ミルク汚れに強い
  • スポンジの除菌に使える
  • 素早い泡切れ
成分

界面活性剤(5%しょ糖脂肪酸エステル)、金属封鎖剤(クエン酸塩)、安定剤(エチルアルコール)

無着色、無香料、無リンの無添加

使用感 液がサラサラしていて流しやすい
洗浄力
  • ミルク汚れがよく落ちる
  • 野菜も洗える
香り 無香料
泡立ち 泡立ちは控えめな分泡切れが良くすすぎの後残りにくい。
口コミ
  • ポンプ式なので使いやすい
  • まわりのママたちもよく使っている大定番洗剤!
  • 泡立ちの悪く洗えているかちょっと不安…

 

2位 コンビ 哺乳びん野菜洗い

天然ヤシ油由来成分配合で0歳児から使える、赤ちゃんに安心で、使う人のお肌にもやさしく手荒れしにくいのが特徴の哺乳びん用中性洗剤です!

野菜洗いとしても使用でき、少量でミルク汚れもすっきり落とします。

無リン、無着色、無香料の洗剤ですが天然オレンジオイルのほのかな香りが楽しめます。

安価でリピートしやすいのも人気の秘密です。

特徴
  • 赤ちゃんにも安心な成分
  • 野菜も洗える
  • お肌に優しい
成分

界面活性剤(11%、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、脂肪酸アルカノールアミド)、安定化剤

無着色、無香料、無リンの無添加

使用感 無添加で使う人の手に優しい使用感
洗浄力
  • 野菜も洗える
  • 少量でしっかり洗える
香り 天然オレンジオイルのほのかな香り
泡立ち 少量で泡立ち、水切れも良い。すすいだ後に香り残りしにくい。
口コミ
  • 泡立ちが良くしっかり洗えていると感じる
  • スッキリとした香りが好き
  • 想定より量を出しすぎてしまいすぐに無くなる

 

3位 旭化成 フロッシュ ベビー ほ乳びん・食器洗い

植物由来(菜種油・ヒマワリ油)の天然の洗浄成分によりミルク汚れ・離乳食汚れをスッキリ落とす、ノンアルコール、弱酸性のほ乳びん用洗剤です。

手荒れの原因となるアルコールを含まないノンアルコール処方だから使う人の手肌が荒れにくいのが特徴!

環境負荷を抑えるために容器には100%再生PETを使用しており、環境にも配慮しています。

特徴
  • 手荒れしにくい
  • 天然由来の成分で安心
  • 環境に配慮した容器
成分

界面活性剤(9%アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)、安定化剤、酵素

無着色、無香料、無リンの無添加

使用感
  • 少し粘度がある液質
  • 人によっては手荒れするような刺激を感じる
洗浄力 油を使わない離乳食には十分
香り 無香料
泡立ち 粘度があるので少量で泡立つが、すすぎはしっかりとする必要がある
口コミ
  • 無香料なのが良い
  • 容器が想定より大きかった
  • 手肌に優しい分、油汚れは落としきれないことがある

 

4位 サラヤ アラウベビー 泡ほ乳びん食器洗い

洗浄力に優れた無添加の哺乳瓶・食器用の弱アルカリ性洗剤です。

100%植物性で合成界面活性剤、合成香料、着色料、保存料、シリコンを一切添加していません。

天然由来のすすぎスッキリ成分ソホロースリピッドを配合し、素早い泡切れを実現、すすぎ残しを防止します。

植物由来のうるおい成分シソ葉エキス&アロエエキスを配合し、使用する人の手肌にやさしい処方になっています。

特徴
  • すすぎやすくなる成分配合
  • 植物成分100%で安心
  • 手肌の保湿成分配合
成分

純石けん分(10% 脂肪酸カリウム)、安定化剤(グリセリン)、再付着防止剤

合成界面活性剤、合成香料、着色料、保存料、シリコン、防腐剤無添加

使用感
  • 泡で出てくるタイプで泡立てる手間がない
  • 泡の持続力は高くない
洗浄力 しっかりした洗いあがり
香り 無香料
泡立ち 泡で出てきてヘタリは早いが泡切れが良い
口コミ
  • ポンプ式で泡で出てきて効率が良い
  • 減りが早いので大容量の物が欲しい
  • 多少滑りやすくなるためガラス製の哺乳瓶は注意が必要

 

5位 杏林製薬 洗剤Milton 哺乳びん・さく乳器・野菜洗い

杏林製薬 洗剤Milton 哺乳びん・さく乳器・野菜洗い
created by Rinker

哺乳瓶用の除菌剤で広く知られるMiltonが作った除菌の前に使う洗剤です。

使用後の哺乳びんやさく乳器、おしゃぶり、おもちゃなどのベビーグッズに付着したミルクやだ液などのタンパク汚れをすっきり落とします!

野菜洗いにも使用でき、赤ちゃんの口に入るものにも安心して使えるような成分の安全性と、高い洗浄力を両立した商品です。

特徴
  • 植物由来の成分で赤ちゃんにも安心
  • 高い洗浄力、泡立ち、泡切れの良さを実現
  • 使いやすいポンプ式
成分

界面活性剤(10% アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)、安定化剤

無着色、無香料、無リンの無添加

使用感
  • 適度な粘度がある液質
  • 野菜も洗える
  • 人によっては手荒れの原因になる刺激を感じる
洗浄力 たんぱく汚れに強く野菜も洗える
香り 無香料(独特の香りが少しある)
泡立ち 程よく粘度があり、泡立ち、泡切れともに良い
口コミ
  • 泡立ちが良く、油汚れがすぐ落ちる
  • 泡立つ分、すすぎに少し時間がかかる
  • クセのある匂いが気になる

 

6位 ジェクス チュチュベビー 哺乳びん野菜洗い

素早く泡立ち、洗浄の間の泡持ちも良いという泡の質にこだわり、気持ちよく洗えることに特化した赤ちゃん用洗剤です。

哺乳びん・乳首・野菜などの汚れはすっきり落としながら、使用する人の手肌に負担をかけにくい処方になっています。

食品用成分を100%使用し無香料、無着色、植物性成分で赤ちゃんの口に入るものに使っても安心です。

特徴
  • 泡立ちの良さだけでなく持ちにもこだわっている
  • 植物由来100%の安心成分
  • 使用者の手にも優しい処方
成分

界面活性剤(4%ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル)、安定化剤

無香料、無着色

使用感
  • サラサラした液質
  • 野菜も洗える
洗浄力 泡持ちを活かした高い洗浄力を発揮する
香り 無香料
泡立ち 素早く泡立ち、泡が持続し泡切れも良い
口コミ
  • 泡立ちが良く、油汚れがすぐ落ちる
  • 泡立つ分、すすぎに少し時間がかかる
  • クセのある匂いが気になる

 

7位 西松屋 SmartAngel(スマートエンジェル)哺乳びん・食器・野菜洗い 本体 800ml

西松屋 SmartAngel(スマートエンジェル)哺乳びん・食器・野菜洗い
created by Rinker

植物由来成分を100%使用しており、おしゃぶり、離乳食器、さく乳器やプラスチック製のおもちゃなど、赤ちゃんの口に入るものを安心して洗うことができます。

無着色、無香料、石油由来の界面活性剤無添加なのに、少ない使用量でも汚れをすっきりオフ!

プライベートブランドの商品なのでお求めやすい価格も1つの魅力です。

特徴
  • 自社生産による求めやすい価格
  • 植物由来100%で安心
  • 野菜洗いにも使用できる
成分 界面活性剤(8% アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)、安定化剤
使用感
  • ミルク汚れに強い
  • 野菜も洗える
洗浄力 ミルク汚れや離乳食の油脂汚れに強く、すっきり洗浄できる
香り 無香料
泡立ち 不明
口コミ 新しい商品のためレビューなし

 

8位 ピジョンつけおきCLEAR BABY

酸素の力でマグマグや離乳食器のスポンジが届かない部分の汚れをまとめて洗浄・除菌するつけ置きタイプの洗剤です。

酸素パワーが汚れを浮かせて分解。植物由来の界面活性剤を配合し、汚れ落ちに特化しています。

塩素が含まれていないので気になる塩素の匂いもありません。

安心して使える赤ちゃん用品の除菌、消臭のための専用品です。

特徴
  • 酸素パワーで汚れを元から浮かせて分解
  • 除菌・消臭がどうじにできる
  • 植物由来成分で口に入るものに安心して使用できる
成分 過炭酸ナトリウム(酸素系)、界面活性剤(ポリオキシアルキレンアルキルエーテル)、アルカリ剤(炭酸塩)、水軟化剤(クエン酸塩)、酵素
使用感 シリコーン製品、プラスチック製品、ガラス製品、木綿・麻・化学せんいなどの布製品、ステンレス製品に使用可能
洗浄力
  • 服の黄ばみもお湯と合わせて活用すると落とせる
  • 匂いが気になる物の消臭もできる
香り 無香料(塩素臭なし)
泡立ち 白く洗剤が残ることがあるのでしっかりとすすぐ必要がある
口コミ
  • つけ置きタイプなので手軽
  • レンジや専用容器が必要ないので楽
  • すすぎが面倒に感じることがある

 

9位 ピジョン 哺乳びん洗い かんたん泡スプレー

こちらはスプレータイプの哺乳瓶用洗剤です。

シュッとスプレーして置いておき、少し時間が経ってからすすげばOK。

忙しいママに嬉しい時短洗浄が可能です。

スプレーで細かい部分まで噴射できるのでスポンジが届かない細かいところまで洗えるのも嬉しいポイント。

液体タイプの洗剤と併用して使っているママも多いようです。

特徴
  • 時短にぴったり
  • 着色料、香料不使用の無添加
  • ミルク汚れに特化
成分 基材(水)、界面活性剤(ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル)、界面活性剤(アルキルグリコシド)、界面活性剤(グリセリン脂肪酸エステル)、安定化剤(エタノール)、安定化剤(プロピレングリコール)、安定化剤(安息香酸ナトリウム)、安定化剤(フェノキシエタノール)、安定化剤(炭酸ナトリウム)、金属封鎖剤(クエン酸)、金属封鎖剤(クエン酸ナトリウム)
使用感
  • しっかりとした泡が出てくる
  • スポンジの必要がない
洗浄力 ミルク汚れをすっきり落とせる
香り なし(無香料)
泡立ち 泡がスプレーで出てくる
口コミ
  • スプレーして洗い流すだけなので楽
  • 旅行にも便利
  • ちょっと高いので面倒な時だけ使っている

 

10位 ダスキン 野菜・ほ乳瓶・食器用洗剤 ナチュ

ダスキン 野菜・ほ乳瓶・食器用洗剤 ナチュ
created by Rinker

ナチュは、洗剤を使用することへの安心感にこだわって、食品に使用できる原料と同じ成分で作った洗剤です。

野菜や果物、ほ乳瓶・おもちゃ・食器・調理用器具など赤ちゃんの身の回りの物の洗浄に最適です。

成分がシンプルなので手荒れしにくいのに、スポンジ除菌までできる優れものです。(全ての菌を消毒できるわけではありません。)

特徴
  • 1、2滴で簡単に野菜洗いができる
  • 家族みんなで使える安心で手肌にやさしい成分
  • 持ちやすく幅を取らないスリムなボトル
成分 界面活性剤 (30%、ポリグリセリン脂肪酸エステル) 、安定化剤
使用感
  • 手荒れしにくい
  • つけ置きで野菜も洗える
洗浄力 農薬、油汚れもしっかり落とせる
香り 無香料
泡立ち 泡立ちが良く泡切れも良いが、泡持ちはあまりよくない
口コミ
  • 安心して野菜を皮ごと食べられる
  • 洗剤を本商品に変えたところ手荒れしにくくなった
  • 泡がヘタりやすく洗剤を足したくなる

 

哺乳瓶用洗剤の正しい使い方・保管方法

哺乳瓶用洗剤の正しい使い方・保管方法

哺乳瓶用洗剤を使用する際には、適切な使い方と保管方法を守ることで、安全に効果的に汚れを落とすことができます!

以下では、哺乳瓶用洗剤の正しい使い方や保管方法について解説します。

適切な使用量

哺乳瓶用洗剤の1回分の量は、通常、洗剤の容器に記載されている目安量を参考にします。

一般的には、約0.5mlから1ml程度が適量で、ポンプ式の場合は1プッシュが1回分の使用量になることが多いです。

分かりやすく言うと、洗剤が薄い線で約1cmくらい出るくらいが目安となります。

ただし、哺乳瓶の汚れの状況によっては、必要に応じて量を調整することもあります。

効果的な洗い方

まずは哺乳瓶と乳首を分解し、水でざっと汚れを落とします。

次に、適切な量の洗剤をスポンジやブラシにつけ、哺乳瓶の内側と外側を円を描くように洗いましょう。

乳首やふたなどの細かい部分は、専用の小型ブラシを使って丁寧に洗います。

↓哺乳瓶用スポンジのおすすめはこちらでご紹介しています!

哺乳瓶スポンジの替え時はいつ?おすすめスポンジや衛生的に収納する方法も解説!
哺乳瓶スポンジの替え時はいつ?おすすめスポンジや衛生的に収納する方法も解説!哺乳瓶スポンジの替え時は?買い替えのタイミングを解説します。おすすめの哺乳瓶スポンジもあわせてご紹介!...

正しいすすぎ方法

洗剤が残らないように、哺乳瓶や乳首を十分にすすぎます。

水道水を使って数回すすいだ後、ふたを開けたまま逆さにして水気を切ります。

消毒方法

まだ免疫力が弱い赤ちゃんは少しの細菌でも体に影響が出てしまいます。

洗った哺乳瓶は消毒して、殺菌しましょう!

消毒は、煮沸・薬液・電子レンジの3つの方法があります。

詳しくはこちらで解説しているので是非参考にしてみてください↓

哺乳瓶消毒のやり方って?煮沸・薬液・電子レンジ3つの方法を解説!赤ちゃんの健康と安全は、すべての親にとって最優先の問題です。 特に、生後間もない新生児の免疫システムは未発達なので、細菌やウイルスから...

乾燥方法

消毒後の哺乳瓶は、専用の乾燥ラックに立てかけて乾燥させます。

乾燥が十分に終わったら、清潔な場所に保管しましょう。

また、洗剤自体も直射日光や高温多湿の場所を避け、子どもの手の届かない場所に保管してください。

効率的な乾燥のさせ方はこちらで解説しています!↓

哺乳瓶の効率的な乾燥のさせ方は?短時間で乾燥させる方法も解説!哺乳瓶の効率的な乾燥のさせ方を解説!短時間でしっかり乾かす方法やお出かけ先・旅行先での乾燥のさせ方も詳しくご紹介します。...

外出先・旅行先で哺乳瓶を洗う方法

外出先・旅行先で哺乳瓶を洗う方法

おでかけや旅行はできるだけ荷物を減らしたいもの。

そういったときはお弁当用の醤油差しなどに洗剤を小分けして持ち運ぶのがおすすめです!

スポンジも案外かさばるので、切ったスポンジと割り箸を組み合わせて即席の哺乳瓶用スポンジを作ると◎

一度使ったスポンジを乾かす時間がないという場合は、使い捨てにして使うと衛生的です。

また、上記でご紹介したスプレータイプの洗剤を使うのもおすすめ◎

シュッとスプレーして洗い流すだけなので、スポンジを持っていかなくて済みとても楽です。

 

まとめ

今回は、おすすめの哺乳瓶用洗剤をランキング形式でご紹介しました。

赤ちゃんの口に直接触れるものだからこそ、こだわって選びたい哺乳瓶用洗剤。

無添加・刺激性の成分であるほか、洗浄力やすすぎやすさなども選ぶポイントです!

是非、この記事を参考に赤ちゃんにやさしくて使いやすい哺乳瓶用洗剤を見つけてみてくださいね。

↓赤ちゃんの成長にあわせた哺乳瓶の選び方って?

赤ちゃんの成長に合わせた哺乳瓶サイズの選び方:完全ガイド
赤ちゃんの成長に合わせた哺乳瓶サイズの選び方:完全ガイド哺乳瓶のサイズについて詳しく解説。選び方のポイントをご紹介します!先輩ママやパパのおすすめ哺乳瓶もピックアップしてまとめてご紹介します。...

\こちらの記事も人気です!/

陣痛バッグの中身大公開!夏の出産に必要な最低限アイテム陣痛バッグって何を準備すればいい?夏の出産を経験した私の陣痛バッグの中身をご紹介します。持って行くべきものと選び方を詳しく解説します。...
妊娠線ができたら?少しでも薄くするためにできること4選
妊娠線ができたら?少しでも薄くするためにできること4選妊娠線ができたら?産後にできるケア方法を4つご紹介します。自宅でできるケアと美容皮膚科の専門的なケア両方を解説。できてしまった妊娠線におすすめなケアアイテムもあわせてご紹介します。...